ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年04月26日

ホーム×マルチ

どもども。

会長です。

今日は気候が良しなので

出張帰りに寄り道。

干潮時にIN。川&明暗のポイント。

手前は浅いので流芯に投げるのだが

風が強くてルアーが限られる。

それなりに色々投げてノーバイト

しばらくして

ファンキーダートでダートさせてたら

ゴンッ!っと


40UP

その後あたりがないので移動。

今度は目ぼしい所のみ打ってランガン

角の際っ際でググッと!


40UP

その後、暗い所で同サイズ追加。

共にスネコン。

一通り打ったので

初めのポイントに戻って

また、ファンキーダートのダートで


50UP

で、ダイソーVJで40UP追加。

満潮に近付いてきてバチがチラホラも

後は1匹バラシで終了。

それなりに楽しめました!






  


2022年04月20日

ホームバチ

どもども。

会長です。

初バチのタイミングもあまり行かず

気がつけば終わってた。

そんな中、2連敗中。

で、ホームでは4月中頃から5中頃まで

2次バチが始まる。

仕事帰りにタイミングが良さげだったので

ホームへ寄り道。

チラホラバチが泳ぎ始めて期待するも

アタリもボイルも無し。

今日はハズレかなぁーと思ってたら

たまーに単発でちっちゃいボイル。

今時期は流れるバチではなく

めっちゃ泳ぐバチ

なので、アップもダウンもあまり

関係なくあっちこっち泳ぐので

魚がステイしていない事の方が多い。

ルアーサイズも6cm前後が良いのだけど

向かい風で飛ばない。

しばらくするも、コツンとバイトのみ。

状況はあまり変わらないので

ルアー、カラー、サイズを変えながら

とにかくキャスト

ググッとやっとヒットも

サイズ小さく水面バチャバチャでバラシ。

その後乗らないショートバイトとバラシ。

で、やっとこさ


40cm前後
ワンダー

その後


30cm前後
フィール

魚が小さいし、数もあまりな感じでした。

とりあえず久々の魚!