2019年04月29日
平成最後の釣り。
どもども。
会長です。
朝、息子に夜行くか?
と、たずねたら
行く!
で、仕事終わって帰ってきて
行くかと聞くと
息子は眠いし
部活で足が痛いと・・・。
それを聞いた娘がすかさず
あたしが行くーーーーーー!!!!!!!!
で、2人で釣りへ。
とりあえず、1ヵ所目
風は強いし、寒いしで娘には厳しい。
ミノー、シャッド、バイブ、ロリベ
一通りやらせてダメ。
ワームをやらせるもまだ難しく。
とりあえず代わってレクチャー中に

40UP
あと続かず・・・
2度ほどあたるも乗らず。
寒くなったからか、かなり渋い。
2ヶ所目
とりあえず、ワンダーからスタート
1投目
巻き巻き巻き・・・
ジーーーーーーーッ!?
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なかなかいいサイズ!
竿を立てて、ゆっくり×2
が、手前でのエラ洗いでバレる。
とりあえず、魚ずるいよー!
と、怒ってました。
しばらくして
きたー!

30㎝位
サイズは置いといて、1匹ゲット!
その後は、1バラシで終了。
娘がもぉ寒いし、眠いし、疲れたと。
釣れたからもぉいいと・・・。
とりあえず、釣れて良かったね。
あなたは、巻くだけだけどね!
会長です。
朝、息子に夜行くか?
と、たずねたら
行く!
で、仕事終わって帰ってきて
行くかと聞くと
息子は眠いし
部活で足が痛いと・・・。
それを聞いた娘がすかさず
あたしが行くーーーーーー!!!!!!!!
で、2人で釣りへ。
とりあえず、1ヵ所目
風は強いし、寒いしで娘には厳しい。
ミノー、シャッド、バイブ、ロリベ
一通りやらせてダメ。
ワームをやらせるもまだ難しく。
とりあえず代わってレクチャー中に

40UP
あと続かず・・・
2度ほどあたるも乗らず。
寒くなったからか、かなり渋い。
2ヶ所目
とりあえず、ワンダーからスタート
1投目
巻き巻き巻き・・・
ジーーーーーーーッ!?
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
なかなかいいサイズ!
竿を立てて、ゆっくり×2
が、手前でのエラ洗いでバレる。
とりあえず、魚ずるいよー!
と、怒ってました。
しばらくして
きたー!

30㎝位
サイズは置いといて、1匹ゲット!
その後は、1バラシで終了。
娘がもぉ寒いし、眠いし、疲れたと。
釣れたからもぉいいと・・・。
とりあえず、釣れて良かったね。
あなたは、巻くだけだけどね!
2019年04月23日
ホーム・・・春だね。
どもども。
会長です。
帰り道、ホームへ寄り道。
前回の寄り道と同じコースへ。
到着も、人がいっぱい。
そもそもホームは小場所のランガンなので
先行者がいたら、厳しい。
諦めて、違う所へ。
色々試すも、セイゴ達のバラシのみ。
移動。
ここは常夜灯がらみで魚が見える所。
いるいる!
が、全然食べてこない。
やっとこさ1匹

50UP
次へ。
さすがにここは釣れるでしょ!
と、キャストもノーバイト。
すると、アングラー2人組が通りすがりに
俺ら散々やった所人入ったよ。。。
そっかぁー。
叩かれた後か。
でも、セイゴのアタリみたいなのがあったから
とりあえずあの手この手で狙って・・・

20㎝位!?
後、2ヶ所回ったがノーバイトでした。
暖かくなって、アングラーも増えましたね!
なんだか春だねぇー。
会長です。
帰り道、ホームへ寄り道。
前回の寄り道と同じコースへ。
到着も、人がいっぱい。
そもそもホームは小場所のランガンなので
先行者がいたら、厳しい。
諦めて、違う所へ。
色々試すも、セイゴ達のバラシのみ。
移動。
ここは常夜灯がらみで魚が見える所。
いるいる!
が、全然食べてこない。
やっとこさ1匹

50UP
次へ。
さすがにここは釣れるでしょ!
と、キャストもノーバイト。
すると、アングラー2人組が通りすがりに
俺ら散々やった所人入ったよ。。。
そっかぁー。
叩かれた後か。
でも、セイゴのアタリみたいなのがあったから
とりあえずあの手この手で狙って・・・

20㎝位!?
後、2ヶ所回ったがノーバイトでした。
暖かくなって、アングラーも増えましたね!
なんだか春だねぇー。
2019年04月22日
リベンジ・・・出来た!
どもども。
会長です。
一昨日、聖地狩野川。
風速4メートル。
深夜には2メートルになるとの事で
やりたかった足場の悪いポイントへ。
スタート直後、ルアーを変えようと
取り出した瞬間、突風に煽られ
タックルボックスが川へ・・・
浮くルアーが流されていきました。。。
沈むルアーは濡れながら回収。。。
買ったばかりのフラッシュブーストが・・・。
心折れてホテルに帰りました。
皆さんも気をつけて・・・(ToT)。
で、昨日。
色んな意味でリベンジ。
富士界隈
やりたい所は満員御礼。
大きく移動して、しばらくやるもノーバイト。
際のちょっと光が射し込む所で
30UPヒラ。
携帯の調子が悪く写真が撮れてなかった。
とりあえず移動しようかと
最後にフルキャスト!
ガンッ!!!
えげつないライントラブル。
ラインが半分持っていかれて
放置のルアーは根掛かりで。。。
釣れないし。
ルアーなくすし。
ラインはトラブルし。
意地でも釣ってやる。
で、移動も人がいっぱい。
しょうがないので、人の居ない所をランガン。
ストラクチャー絡みを4、5投つづ。
アチコチやって
ゴンッ!
と、バイトもバラシ。
またかぁー。
もう一回キャスト・・・
ゴンッ!

60UPヒラ。
やっと釣れたー。
この前のより2まわりほど小さいけど
まぁーリベンジって事で!
またアチコチ回って

50UPヒラ。
アチコチやって
写真が撮れてなかったけど、50UPヒラ追加。
アチコチやって
いい感じのヒラをかけるも
ストラクチャーに擦れてラインブレイク。
魚、すまん。
アチコチやって

60UPヒラ。
アチコチやって、あたりが無くなり
帰ろうと歩いてると
人が少なくなってたので
最後に1キャストだけ・・・
ゴンッ!
50㎝前後のマル。
引っこ抜いたら、そのまま空中リリース。
今年初めての、良型のヒラが取れました!
とりあえず、リベンジできた!
辛い事の後は、ちゃんと良い事あるね!
会長です。
一昨日、聖地狩野川。
風速4メートル。
深夜には2メートルになるとの事で
やりたかった足場の悪いポイントへ。
スタート直後、ルアーを変えようと
取り出した瞬間、突風に煽られ
タックルボックスが川へ・・・
浮くルアーが流されていきました。。。
沈むルアーは濡れながら回収。。。
買ったばかりのフラッシュブーストが・・・。
心折れてホテルに帰りました。
皆さんも気をつけて・・・(ToT)。
で、昨日。
色んな意味でリベンジ。
富士界隈
やりたい所は満員御礼。
大きく移動して、しばらくやるもノーバイト。
際のちょっと光が射し込む所で
30UPヒラ。
携帯の調子が悪く写真が撮れてなかった。
とりあえず移動しようかと
最後にフルキャスト!
ガンッ!!!
えげつないライントラブル。
ラインが半分持っていかれて
放置のルアーは根掛かりで。。。
釣れないし。
ルアーなくすし。
ラインはトラブルし。
意地でも釣ってやる。
で、移動も人がいっぱい。
しょうがないので、人の居ない所をランガン。
ストラクチャー絡みを4、5投つづ。
アチコチやって
ゴンッ!
と、バイトもバラシ。
またかぁー。
もう一回キャスト・・・
ゴンッ!

60UPヒラ。
やっと釣れたー。
この前のより2まわりほど小さいけど
まぁーリベンジって事で!
またアチコチ回って

50UPヒラ。
アチコチやって
写真が撮れてなかったけど、50UPヒラ追加。
アチコチやって
いい感じのヒラをかけるも
ストラクチャーに擦れてラインブレイク。
魚、すまん。
アチコチやって

60UPヒラ。
アチコチやって、あたりが無くなり
帰ろうと歩いてると
人が少なくなってたので
最後に1キャストだけ・・・
ゴンッ!
50㎝前後のマル。
引っこ抜いたら、そのまま空中リリース。
今年初めての、良型のヒラが取れました!
とりあえず、リベンジできた!
辛い事の後は、ちゃんと良い事あるね!
2019年04月20日
リベンジ・・・ならず。
どもども。
会長です。
一昨日、富士界隈。
好きなポイントがあるんですよ。
今までとても良い思いをしてるんだけど
今年は一回も釣れてない。
でも、好きだからやってみる。
1投目。
コツン!
!!!!!!!!!!!!?
あたった!
再度・・・
方向変えて・・・
休憩。
あちこち回って、ルアー変えて
再度チャレンジ
・・・
ゴンッ!
乗った!
ストラクチャーがらみの表層で食ったので
強引に引っ張り出す!
豪快にエラ洗い!
見た目60㎝前後のヒラ!
下に走り出した瞬間
フッと抜けた。
・・・。
いやいやいやいやいや・・・。
気を取り直して、あっちこっちでキャスト。
他は際を攻めてたら、食い上げのミスバイト。
が、2度目は無く。
しばらくして、さっきバラシた場所。
とりあえずキャスト・・・
ガツーッン!
と、再度ヒット!
ストラクチャーからひっぺがして
カニ歩きで取り込みやすい所へ!
やたら引く!
ドラグを気持ち緩めて
ゆっくり×2
全く上がってこない。
しばらくやり取りして、やっとこさ水面に
デカイヒラ!
ネット用意して、ライトつけた瞬間
最後の突っ込み!
とりあえず、耐える!!!!
ジーーーーーーッ!
フッ!?
えっ???
ルアーの針が伸ばされて抜けました。
で、悔しくて2:30まで粘るも何も無し。
なので、昨日リベンジ。
同じようにするも、今日はお留守。
とりあえず、ストラクチャー絡みを攻めると
コツン!
と、ヒット!
あぁー小さいな。
ゴリゴリ巻いて、ランディング。

60㎝UP
思ったより大きかった。
昨日の引きの、今日のマルの65㎝なので
引きが小さく感じるのね。
その後は何にもなく、早めに撤退。
とりあえず、釣れたけど。
ヒラのリベンジならずでした。
会長です。
一昨日、富士界隈。
好きなポイントがあるんですよ。
今までとても良い思いをしてるんだけど
今年は一回も釣れてない。
でも、好きだからやってみる。
1投目。
コツン!
!!!!!!!!!!!!?
あたった!
再度・・・
方向変えて・・・
休憩。
あちこち回って、ルアー変えて
再度チャレンジ
・・・
ゴンッ!
乗った!
ストラクチャーがらみの表層で食ったので
強引に引っ張り出す!
豪快にエラ洗い!
見た目60㎝前後のヒラ!
下に走り出した瞬間
フッと抜けた。
・・・。
いやいやいやいやいや・・・。
気を取り直して、あっちこっちでキャスト。
他は際を攻めてたら、食い上げのミスバイト。
が、2度目は無く。
しばらくして、さっきバラシた場所。
とりあえずキャスト・・・
ガツーッン!
と、再度ヒット!
ストラクチャーからひっぺがして
カニ歩きで取り込みやすい所へ!
やたら引く!
ドラグを気持ち緩めて
ゆっくり×2
全く上がってこない。
しばらくやり取りして、やっとこさ水面に
デカイヒラ!
ネット用意して、ライトつけた瞬間
最後の突っ込み!
とりあえず、耐える!!!!
ジーーーーーーッ!
フッ!?
えっ???
ルアーの針が伸ばされて抜けました。
で、悔しくて2:30まで粘るも何も無し。
なので、昨日リベンジ。
同じようにするも、今日はお留守。
とりあえず、ストラクチャー絡みを攻めると
コツン!
と、ヒット!
あぁー小さいな。
ゴリゴリ巻いて、ランディング。

60㎝UP
思ったより大きかった。
昨日の引きの、今日のマルの65㎝なので
引きが小さく感じるのね。
その後は何にもなく、早めに撤退。
とりあえず、釣れたけど。
ヒラのリベンジならずでした。
2019年04月16日
ホームは春真っ盛り!
どもども。
会長です。
帰り道、前回先行者の方がいて出来なかった
ホーム初場所の明暗がやりたくて・・・
寄り道。
先行者あり・・・。
とりあえず支度をしてると、お帰りに!
いやー雰囲気あってとってもよい!
とりあえず、流れは右から左。
風は・・・
強風で左から右。
キャストも、ラインが巻き上がって
やりたいように出来ない。
とりあえず、アサシンSPで

25㎝のコノシロ。
がっつり口にフッキンキグ。
なんだと思って口を使ったんだか。
とりあえず、シリテン55
ピックアップストップで

50UP
で、その他に
ソルトバイブ、ロリベで5、6匹位追加。
全て40㎝~50㎝、同じ魚かと思うほど同サイズ。
一瞬だけ風が止んだタイミングで
カゲロウ

50UP×1
40UP×2
で、風がまた吹いてきて
ロリベで40UP×2匹追加。
サイズはアレだけど、釣れるねー!
あきたので、移動。
ノーバイト。
移動。
ここも、釣れるねー!
プラグには反応が悪く、ほぼワームと一部VJ。
吐き出したベイト。

カタクチ
強風の為、カタクチがよってきてたんだね!
足元、シーバスが吐き出したカタクチで
いっぱいになった・・・
60UP×2
20㎝~50㎝×10匹ちょい位。
30匹位釣れたのかな。
ただ、サイズはアレだよね。。。
会長です。
帰り道、前回先行者の方がいて出来なかった
ホーム初場所の明暗がやりたくて・・・
寄り道。
先行者あり・・・。
とりあえず支度をしてると、お帰りに!
いやー雰囲気あってとってもよい!
とりあえず、流れは右から左。
風は・・・
強風で左から右。
キャストも、ラインが巻き上がって
やりたいように出来ない。
とりあえず、アサシンSPで

25㎝のコノシロ。
がっつり口にフッキンキグ。
なんだと思って口を使ったんだか。
とりあえず、シリテン55
ピックアップストップで

50UP
で、その他に
ソルトバイブ、ロリベで5、6匹位追加。
全て40㎝~50㎝、同じ魚かと思うほど同サイズ。
一瞬だけ風が止んだタイミングで
カゲロウ

50UP×1
40UP×2
で、風がまた吹いてきて
ロリベで40UP×2匹追加。
サイズはアレだけど、釣れるねー!
あきたので、移動。
ノーバイト。
移動。
ここも、釣れるねー!
プラグには反応が悪く、ほぼワームと一部VJ。
吐き出したベイト。

カタクチ
強風の為、カタクチがよってきてたんだね!
足元、シーバスが吐き出したカタクチで
いっぱいになった・・・
60UP×2
20㎝~50㎝×10匹ちょい位。
30匹位釣れたのかな。
ただ、サイズはアレだよね。。。
2019年04月14日
相変わらず渋い。
どもども。
会長です。
相棒と富士界隈へ。
到着も・・・
満員御礼。
そっか。
土曜日か。
とりあえず、人の居ない所を打っていく。
しばらくして、角っこの所で
たまーにセイゴのボイル。
暗いのでわからないが
水面をチョンチョンとハクっぽい感じ。
そこで2人であれこれ。
なんにもあたらん。
で、ワンダースリムをチョイスして
セイゴボイルの外を狙う。
フルキャストして、竿を立てて
トップレンジを意識して
扇状に探る。
と、沖で水面が割れて

40UP
大きくないけど、腹パンで良く引いた。
が、それ以降もとくにあたりは無く
人の居ない所へ
あっち行ったり、こっち行ったり
・・・。
粘っても、ポイントは満員。
その間、相棒2バラシ。
場所変えで大きく移動も先行者あり。
ちょこっとだけ投げて、終わりました。
本当に釣れない。。。
なぜだ。。。
会長です。
相棒と富士界隈へ。
到着も・・・
満員御礼。
そっか。
土曜日か。
とりあえず、人の居ない所を打っていく。
しばらくして、角っこの所で
たまーにセイゴのボイル。
暗いのでわからないが
水面をチョンチョンとハクっぽい感じ。
そこで2人であれこれ。
なんにもあたらん。
で、ワンダースリムをチョイスして
セイゴボイルの外を狙う。
フルキャストして、竿を立てて
トップレンジを意識して
扇状に探る。
と、沖で水面が割れて

40UP
大きくないけど、腹パンで良く引いた。
が、それ以降もとくにあたりは無く
人の居ない所へ
あっち行ったり、こっち行ったり
・・・。
粘っても、ポイントは満員。
その間、相棒2バラシ。
場所変えで大きく移動も先行者あり。
ちょこっとだけ投げて、終わりました。
本当に釣れない。。。
なぜだ。。。
2019年04月12日
2019年04月10日
初場所&ホーム行脚
どもども。
会長です。
相棒が仕事で、僕のホームに出張。
2日間で、40匹ほど釣れたとの事。
静岡出張はタチばっかりでシーバス釣れないので
帰り道、ホームへ。
仕事を早く切り上げたのと
日が長くなったのか、到着もまだ明るい。
暗くなるまでまだ時間が・・・
あっ!
あそこ見に行こう!
で、初場所見学。
橋がらみの水道?運河?ぽくなってる所。
流れのよれがあまりにも良かったので
タックル取りに
あれこれ試して
結局際で

40UP
暗くなって、明暗しかダメそうなので
ここに来る途中に見つけた角ポイントへ
好きなんですよ。角とか、隙間とか・・・。
あたるけど乗らない。
セイゴのあたりかなぁー。。。
っと、思ってたら
ゴンッ!

50UP
油断してた。
その後やっぱりセイゴ×1
移動

セイゴ×3
ここはセイゴだけっぽいのですぐ移動。
相棒が爆釣したポイント。

40UP×4
30UP×2
20UP×3
うーん。
サイズが・・・
で、移動。
ストラクチャーがらみのポイント。
1投目、ミスバイト。
カウントとって

50UP×1
40UP×1
20UP×2
その後、2ヶ所はノーバイトでした。
サイズはでないけど・・・
やっぱ、ホームのランガンだね。
会長です。
相棒が仕事で、僕のホームに出張。
2日間で、40匹ほど釣れたとの事。
静岡出張はタチばっかりでシーバス釣れないので
帰り道、ホームへ。
仕事を早く切り上げたのと
日が長くなったのか、到着もまだ明るい。
暗くなるまでまだ時間が・・・
あっ!
あそこ見に行こう!
で、初場所見学。
橋がらみの水道?運河?ぽくなってる所。
流れのよれがあまりにも良かったので
タックル取りに
あれこれ試して
結局際で

40UP
暗くなって、明暗しかダメそうなので
ここに来る途中に見つけた角ポイントへ
好きなんですよ。角とか、隙間とか・・・。
あたるけど乗らない。
セイゴのあたりかなぁー。。。
っと、思ってたら
ゴンッ!

50UP
油断してた。
その後やっぱりセイゴ×1
移動

セイゴ×3
ここはセイゴだけっぽいのですぐ移動。
相棒が爆釣したポイント。

40UP×4
30UP×2
20UP×3
うーん。
サイズが・・・
で、移動。
ストラクチャーがらみのポイント。
1投目、ミスバイト。
カウントとって

50UP×1
40UP×1
20UP×2
その後、2ヶ所はノーバイトでした。
サイズはでないけど・・・
やっぱ、ホームのランガンだね。
2019年04月08日
なんだかなぁー。
どもども。
会長です。
職場の人に、タチ釣ってきて!
と、頼まれたので
富士界隈へ。
とりあえず、シーバス狙って・・・
やっぱりダメ。
さっさとタチ釣って帰ろうと
タチ狙いへ。
・・・。
あたらない。
狙ってない時はあれほど釣れるのに・・・。
場所も釣れてないのか、人が少ない。
10人ほど来たり、帰ったり。
誰も釣れない。
やっとこさ

F2.5
うーん。。。
これだけ持って帰ってもなぁー。
と、とりあえず5匹まで頑張ろう!
で、2時半までやって
8ヒット、5キャッチ
でした。
F2.5×1
F3×1
F4×3
1時間に1匹位ペース。
きびしかった。
会長です。
職場の人に、タチ釣ってきて!
と、頼まれたので
富士界隈へ。
とりあえず、シーバス狙って・・・
やっぱりダメ。
さっさとタチ釣って帰ろうと
タチ狙いへ。
・・・。
あたらない。
狙ってない時はあれほど釣れるのに・・・。
場所も釣れてないのか、人が少ない。
10人ほど来たり、帰ったり。
誰も釣れない。
やっとこさ

F2.5
うーん。。。
これだけ持って帰ってもなぁー。
と、とりあえず5匹まで頑張ろう!
で、2時半までやって
8ヒット、5キャッチ
でした。
F2.5×1
F3×1
F4×3
1時間に1匹位ペース。
きびしかった。
2019年04月05日
やっと釣れた。
どもども。
会長です。
まだ今年1匹も
まともなシーバス釣ってないので、富士界隈。
流れが早い。
先行者の方に邪魔にならないように
隙間×2、明暗、ストラクチャー等・・・
全くノーバイト。
タチのあたりもない。
しばらーく、あっちこっち、ウロウロ。
で、明暗がらみで

40UPヒラ
やっとこさ今年初のフッコサイズ!
その後、3時まで粘るも・・・

F3.5
のみ。
今年は本当にきびしっす。。。
会長です。
まだ今年1匹も
まともなシーバス釣ってないので、富士界隈。
流れが早い。
先行者の方に邪魔にならないように
隙間×2、明暗、ストラクチャー等・・・
全くノーバイト。
タチのあたりもない。
しばらーく、あっちこっち、ウロウロ。
で、明暗がらみで

40UPヒラ
やっとこさ今年初のフッコサイズ!
その後、3時まで粘るも・・・

F3.5
のみ。
今年は本当にきびしっす。。。